音楽と祈りの集い 救い主を待ち望む
- 2016/11/30 21:42
本日 午後6:00より信濃町 真生会館で行われた
“音楽と祈りの集い”に出演させていただきました。
約一時間でしたが参加してくださった皆様と共に
みことばと歌を通してクリスマスを迎える準備ができました。
伝統的な待降節の歌 Rorate Cieliの歌と
みことばの朗読
「天よ、露を滴らせよ。
雲よ、正義を注げ。
地が開いて、救いが実を結ぶように。
恵みの御業が共に芽生えるように。」で始まり、
「心からの感謝を」
「Don't Be Afraid」
「マリアの賛歌」
「ここに愛が」
「Madre fuducia nostra」
「いのち」
「祝福の歌」
「私をお使いください」
の歌とみことばから
神様が私たちを真の幸せに導くために
イエス(神は救うの意)をこの世界に生まれさせてくださったこと、このように私たち一人ひとりが神様に愛されていること。
ですからクリスマスをよく迎えることができるように、
自分のためにも他の人のためにも祈る時間を
持つことができたと思います。
そして一番最後は美空ひばりさんの
「川の流れのように」で締めくくりました。
これはリクエストでもありましたが、よく言葉をかみしめて歌うと
祈りの歌にもなることを体験致しました。
皆様も真剣に共に参加してくださって
励まされ、私たち自身も本当に良い時間を過ごすことができました。
このような機会を与えてくださった
真生会館の皆様、本当にありがとうございました。